m u s i c k . j p

m u s i c k . j p
musick.jp
FAQ - musick.jp のよくある質問とその答え

Q.01 - musick.jp ってなんですか?

A.01 - だれもが自由に無料でダウンロードできる音楽サイトです。カッコイイ音楽を多くの人に伝えたい!という個人的な理由で運営しています。いかんともしがたい というブログをやっているものが個人で運営しているだけで、着メロサイトの music.jp とはまったく関係ありません。

Q.02 - musick ってどういう意味?

A.02 - 音楽の music と病気を意味する sick を併せた造語が musick です。音楽なしでは生きていけないという音楽フリークたちにピッタリだと思ってこの名前を採用しました。

Q.03 - 音源を勝手に配布して JASRAC とか大丈夫なの?

A.03 - musick.jp では自由であることを第一に JASRAC などの著作権団体に登録された楽曲は扱いません。バンドさんに直談判してレコーディングされた楽曲の使用許可を頂いて配布しています。

Q.04 - 二次配布はしてもいいの?

A.04 - 二次配布は基本的にすべての権利を持っているバンドさんのスタンスによります。各バンドのページ下部にメールフォームを設置しているので使用許可のメールを送ってみてはいかがでしょうか。建前で言うなら、二次配布は厳禁とさせてもらいます。しかし、ネットの特質を考えると、こちらがなんと言おうと広まるものは自然に広まっていくものでしょう。

Q.05 - なんで無料なの?

A.05 - このサイトでは多くの人に音楽を聴いてもらうために全ての音楽ファイルを無料で公開しています。有料だとクレジットカードやウェブマネーが必要だったりして敷居が高いですし、登録制にしてメールアドレスを収集する目的があるわけではありません。全ては音楽のために。これが無料である理由です。

音源も参加していただくバンド側のご好意により無料で使用しています。まずは聴いてみて、気に入ったアーティストがいたら CD を購入したりライブに足を運んでみてください。

Q.06 - ダウンロードした zip ファイルはどうすればいいの?

A.06 - アルバムは一括ダウンロードのために mp3 ファイルを zip 形式でひとつのファイルにまとめています。Windows XP をご使用の方はダブルクリックで zip ファイルを解凍 (中身のファイルを取り出すこと) する機能が標準で付いています。他にも Lhasaeo といったフリーのソフトを使用して解凍することもできます。

Macintosh を使用している人は MacLHA というフリーソフトを利用して解凍してください。MacLHA のアイコンに zip ファイルをドラッグ&ドロップして解凍することができます。他にも Vector などで アーカイブユーティリティ をダウンロードすれば解凍できると思います。

Q.07 - iTunes に取り込むと文字化けするんだけど?

A.07 - オープン当初は mp3 ファイルの ID3v2 タグを Shift_JIS で記入していましたが、iTunes で文字化けすると報告があったので ID3v2 タグを Unicode に変更しました。Winamp ではバージョン 5.2 以降が Unicode 対応なので最新バージョンをインストールすると Winamp でも文字化けを防げます。現在ダウンロードできるファイルはすべて mp3info というソフトを使用して Unicode (UTF-16) で ID3v2 タグを記述しています。

広告
 
Go to Page Top

amazon.co.jp